堺市、泉州一円で相続税専門の税理士不動産鑑定士に相談するなら

      東北篤 税理士事務所  にお任せください        


相続税や贈与税、その他 事業継承から不動産評価/土地鑑定なら安心してお任せください!!
国税調査官として
30年以上わたる長年の経験を積んだ相続税・贈与税 専門税理士

ー資産税から土地評価 /  不動産鑑定まで税理士・不動産鑑定士・宅建取引士としてのトリプルライセンス
― 相続税・贈与税専門税理士・不動産鑑定士としての実績、経験、知識が豊富!
― 数ある専門書籍/講師の中からも特に選ばれる税理士

 

  大阪府のみならず日本全国どこでもご対応させていただきます。 どうぞお気軽にご相談ください。

0725-32-5030

受付時間 平日・土曜日/9:00~17:30 (※事前予約いただければ日曜日/祝日の対応ができます。)

講演会・研修会風景

事務所代表東北篤は、相続税の申告書作成、事業承継、鑑定評価等の実務の合間に税理士、鑑定士等を対象に講演会や研修講師活動を行っております。

リアル体験型セミナー水道橋編(令和元年10月、11月東京で実施)

現地調査

役所調査

座学の講義

令和元年10月、11月
㈱レガシィ主催

「リアル体験型セミナー」の風景

大原簿記学校(水道橋)にて、税理士・税理士事務所職員その他不動産の評価に携わる人向けのセミナーで講師を務めさせていただきました。

土地評価は役所に行き、現地に行って初めて正確な評価ができます。
しかし、相続を専門でやっていないと、現地に行っても何をしていいのかなかなか分からないものです。
そこで、実際に現地調査、役所調査を体験していただき、それをもとにした資料作成の方法を解説いたしました。

税理士等の実務家を対象とした勉強会(一般社団法人法律・税金・経営を学ぶ会主催 東京)

新宿のCROSSCOOPセミナールームにおいて、「今までにない勉強会 鑑定士にしかわからない役所で請求すべき有益な資料 現地の正しい測り方」と題してセミナー講師を務めさせていただきました。

税理士を対象とした研修会(近畿税理士会主催・神戸)

近畿税理士会主催の研修会風景
(2018年11月26日)

神戸市産業振興センター ハーバーホールに於いて、近畿税理士会認定研修「プロフェッショナルセミナー」の講師を務めさせていただきました。

テーマ
「相続税申告書の土地評価資料作成の勘どころ」
   ―土地評価の資料作成方法がわかる―

リアル体験型セミナー(平成30年10月福岡、11月東京で実施)

平成30年10月~11月
清文社主催「リアル体験型セミナー」の風景

上牟田会館(福岡)、エッサム神田ホール(東京)にて、税理士・税理士事務所職員その他不動産の評価に携わる人向けのセミナーで講師を務めさせていただきました。

屋内での講義の後、屋外に出て実際に土地を測り、土地の評価に必要な書類を作成する実践的内容で、参加者の方々に大変満足してただけました。

税理士を対象とした研修会(大阪・奈良税理士協同組合主催)

大阪・奈良税理士協同組合主催の研修会風景
(2018年8月28日)

大阪国際交流センターに於いて、近畿税理士会認定研修「平成30年度第1回研修会」の講師を務めさせていただきました。

テーマは次のとおりです。
「相続税申告書の土地評価資料作成の勘どころ」
   ―土地評価の資料作成方法がわかる―

当日は、テキストを拙著「新版土地評価の要諦」(清文社刊)に基づく評価研修を実施し、定員1,000人満席の研修会となりました。

 

ロータリークラブでの卓話

事務所代表の東北は、一般の方を対象に相続税等の税知識及び不動産鑑定士としての土地評価の知識の普及活動や講演会講師を数多く引き受けて参りました。

泉大津ロータリクラブでは、不動産鑑定士として平成29年の地価の趨勢及び古典派経済学からの地価の決まり方などを簡単に説明し、さらに、資産税専門の税理士として今年の資産税関係の改正点の要点をお話ししました。

(写真は2017年4月21日泉大津ロータリークラブ


 

税理士を対象としての研修会(近畿税理士会律研主催)

場所 AP大阪淀屋橋

近畿税理士会の律研主催の研修会における講義風景
(2017年1月25日)

相続税・贈与税の申告に必要不可欠な土地評価についての知識(登記事項証明書、公図、14条地図、地積測量図、公図等の図面見方や精度について等)について研修した。

テキストは拙著「土地評価の要諦」

税理士を対象としての研修会(近畿税理士会泉大津支部主催)

大阪国税局職員在職中はもとより、退官後も税理士会はもとより不動産鑑定士協会主催の研修会等に講師依頼を受け、拙著「土地評価の要諦」等に基づき、相続税等の専門的内容について研修講師を引受けてまいりました。
(写真は、2015年9月税理士会主催の研修会)

納税協会会員会員対象の講演会

税務署長時代は納税協会や大学に赴き、大阪国税局退官後は、ライオンズクラブ等において、大阪国税局や税務署勤務の経験からみた、賢い贈与による相続税の節税方法や事業承継方法等を講演して参りました。
(写真は、2015年6月納税協会主催の講演会)

大学での講演会

事務所代表の東北は、一般の方を対象に相続税等の税知識の普及向上を図るための講演会や、税理士を対象とした相続税研修会講師を数多く引き受けて参りました。

また、退官後も税理士会や不動産評価鑑定士会主催の研修会において、専門的なセミナー講師を多数引き受けております。

(写真は2014年12月桃山学院大学の租税教室)
 

メール・お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
 

ご相談お待ちしております

メールでのお問い合わせは24時間可能です。お気軽にご相談ください。

電話によるお問合せはこちらから

0725-32-5030

受付時間:9:00〜17:30
(※日曜・祝日は受付時間外となっています)

お問合せはこちら

メールお電話でのお問合せは24時間お気軽に!
​※お電話に出られないタイミングもございます。
恐れ入りますが繋がらない場合はメールでのお問合せ、または再度おかけ直しください。

0725-32-5030

サイドメニュー